2025年 カヤック釣り/Season7 第21話(動画) 今季新作105mm Crank Bait、Debut-2戦目に初黒星を上げた日

 さて、 今季のカヤック・フィッシング/Season 7の続報。

まいど編集に手間取って進捗遅くなってますが、

ようやく先月中旬(7/23水曜)、第21回目の釣行動画が出来上がりました。


【釣行Data】~動画ご参照ください。

【概 略】

前回(20)の日、不安定な天候が続き、にわか雨や通り雨が全く読めず再び1週間程中断。

この日も期待せず、タフな状況下を見込んでましたが敢えて、前回デビューさせた今季(2025)新作ベイト(4種作のうち)105mm Crank Biat/3109CB-AH60Chを連続登板。

この日はいつもの場所に小セイゴが小群ていたのがわかったものの、思いの外魚はチビちゃん。しかもコレまでからかなりサイズダウンし。魚の大きさを考えると75mm(ペンシル)を使ってお茶を濁すところ、せっかくなので新作105mmをメインに試してみました。

とりあえずこのベイトはここで一区切り。

次は同シリーズ(2)顎無しベイトを実釣テスト、コツコツ地道に消化しないと。。。

今年は梅雨、そして雨が降ると入ってくる黒鯛パターンが殆ど崩れてましたが、この日は久々に投入した90mmカタクチ・ペンシルの活躍(?)により、良型のぽっち黒鯛の顔も見れました。

よかったら、ご視聴ください。


 

https://youtu.be/VeWQNHjTquY

 

さて、今日は週末、日曜日。

あっと言う間にお盆も夏休みも終わり、真夏の行楽休暇も今日までですね。

暑い中、遊んでレフレッシュし、心地よい疲れを癒やしていることかと思います。

では、また明日、週明けから気分を一新。

いよいよ今年も第三コーナー、秋へ向けて、残暑を乗り切って行きましょう!

コメント

このブログの人気の投稿

2025年 カヤック釣り/Kayak Fishing Season7 第6回(動画) ナマちゃんリベンジなるか?

2025年 ベイトつくり① 105mmクランク&ツイッチ・ベイト アルミ貼り

2025 Bait Making No.1 105mm Lipless Crank Bait 3D-modeling