2025年 ベイトつくり① 105mmクランク&ツイッチ・ベイト アルミ貼り

 雨が降り、今日は本格的な梅雨空の一日です。

朝毎日続いて、昨日は結構な本降りでしたが、今朝は一休みの小康状態に、少しほっとします。

さて、今年(2025)の「ベイト/ルアー作り」第1~4弾、

105mmリップレス/顎付きクランク&ツイッチベイト、一連の派生シリーズで4作、

最終仕上げが終わったBodyの次工程です。

セルロース・セメントを表面に軽く塗って乾燥を2回やって、軽くペーパー処理。

アルミ箔を同セメントで貼り付け(目玉部分をポンチで抜き)。


105mm顎付きクランク・ベイト(3109/105CB-AH60Ch-M-3D&MF-Pau)

105mmツイッチ・ベイト(3110/105TB-AH60-M-3D&MF-Pau)

105mm顎付きクランク・ベイト(3111/105CB-AH75Ch-M-3D&MF-Pau)

105mmツイッチ・ベイト(3112/105TB-AH75-M-3D&MF-Pau)

削り出し模様を浮き上がらせ、シワを伸ばし、、、と毎回苦心して「何かもっと上手く行かないか?」と同じことを、こんな単純なことでも新しいやり方を試してみたり、いややっぱり前と同じ方がよいと戻してみたりの繰り返し。。。

そしてまたもや、手先の不器用&不注意と、細かい粗さや欠けなど見落とし部分が浮き上がって来て「ま、しょうがない。次、ガンバロ」と作業を終えました。

そして次工程、中間コーティングの終盤に入ってますが、この雨、湿気。。。

製作意欲が削がれますが、完成へ向けてコツコツですね。

次のベイトも(昨年モノの改良ですが)、手掛け始めました。

さて、また週末ですね。

まだ週末いっぱい雨が続く見込みなので、のんびり過ごして、真夏の暑さに備えましょう!

では、よい週末を!

 

コメント

このブログの人気の投稿

2025年 カヤック釣り/Kayak Fishing Season7 第6回(動画) ナマちゃんリベンジなるか?

2025 Bait Making No.1 105mm Lipless Crank Bait 3D-modeling