2025年 ベイトつくり② 90mmペンシルベイト(Nuevo) ボディ完成
さて、今年(2025年)の「ベイト/ルアー作り」第6弾、
完全新作の90mmペンシル/ジャーク・ベイトのボディをようやく完成させました。
5908PB/JB-AH90”Minnow” (Pau),
3D&MC 2025proto
板材(桐)から削り出したワークピースを取り出し、ざっと外周仕上げ
2枚を糊付けして仮組し、全体をヤスリ&ペーパーで手仕上げ
別途SUS線(Φ1)を成形して内部フレームを製作、
仮組ボディを再びバラして、錘と一緒にSUSフレームをエポキシで貼り合わせ
ペーパーで全体を最終手仕上げ。
次はアルミを貼りですが、どの程度の仕上がりの悪さが浮き出てくるか。。(^^)?
そして中間コーチをして静止姿勢と風呂場で動きの簡易チェック。
一応、計算(設計)上、フローティングで1~2cm3(g)ほど浮力残しなんですが、この重心で実際水の上でどんな姿勢で浮き上がるか。
この派生版のダーター型も、追いかけて作業をしているので、同時に来月末には完成させる予定です。
では、では。
コメント
コメントを投稿