2025年 カヤック釣り/Season7 第10回(動画)自家製ベイトでナマズとバスで転戦した日、さて結果は?

 お疲れ様です.

今日も雨が降って止んでの梅雨空が続いてます。

お家でじっとしてるので、遅れている動画の編集整理。

その今季のカヤック・フィッシング/Season 7

今月初旬(6/4)、第10回目の釣行動画を作ったので公開しましました。

https://youtu.be/ukl6GbWxxWs

 


【釣行Data】~動画ご参照ください。

【視聴の概略】

この日も快晴。空気もカラリと乾いて早朝はまだ肌寒い日。河口の状況がタフなので、上流域へナマズとバス釣りに切り替えた日。気分転換も兼ねて、いつもの場所じゃなく、ちょい上流/山奥側のポイントへ、 (2年明けて) 3シーズンぶりに訪ねてみました。

活動開始時以来何度か行った時は、バスの姿は見たことがないものの、必ずナマズが何尾かバイトしキャッチもあったので、今回も期待して丁寧に打ってみたました。

そのエリアは幾分狭いので、打ち終わったらまだ時間もあって、もう一つの場所へカヤックを荷揚げして軽トラを少し走らせ、山間部にある池(公園)へ転戦。ここも3シーズンぶり。近隣では知られたバス釣りポイントだが、凄く水位が低くなっていているためか釣り人は居らず貸し切り。しかしタフそうな雰囲気だし、カヤックの降ろし&エントリーにもひと苦労。。。

小さい池なので2周して終了。トップには反応なく、クランクベイトには小バスが反応したが。。

トコに居たの!?という感じで終わった釣行となりました。

よかったら、ご視聴ください。

 


コメント

このブログの人気の投稿

2025年 カヤック釣り/Kayak Fishing Season7 第6回(動画) ナマちゃんリベンジなるか?

2025年 ベイトつくり① 105mmクランク&ツイッチ・ベイト アルミ貼り

2025 Bait Making No.1 105mm Lipless Crank Bait 3D-modeling